新年のご挨拶
2022.01.04
新年のごあいさつ
2021.01.01
求人情報を掲載しました
2019.02.02
現在、一緒に働いてくれる庭師さんを募集しています。
当店では、住宅の庭の作庭や維持管理から、文化財庭園の修理まで、
幅広い種類の庭に携わることができます。
剪定、石組み、竹垣、版築など、庭師の多様な技術を身につけ、
庭のエキスパートになりませんか。
求人情報の詳細はこちらのページをご覧ください。
※求人募集は終了しました。
新年のごあいさつ
2019.01.08
新年あけましておめでとうございます。
旧年中は大変お世話になりましてありがとうございました。
本年もより一層精進して参りますので、
今後ともお引き立てを賜りますようお願い申し上げます。
庭匠植清
故宮博物院至善園視察
黄綬褒章伝達式
2018.06.27
ご報告が遅れてしまいましたが、5月15日に黄綬褒章の伝達式に出席してまいりました。
今年は、平昌オリンピク・パラリンピックの金メダリストの方々も受章されていたので、会場がとても華やかでした。
伝達式の後、皇居での式典にも出席し、大変貴重な一日を過ごさせていただきました。
このような章をいただき、改めて今までお世話になりました方々に感謝申し上げますとともに、ますます精進いたしますので、今後ともお引き立ての程、どうぞよろしくお願いいたします。
庭匠植清
代表 徳村盛市
黄綬褒章の受章のお知らせ
2018.04.28
平成30年春の褒章において、当店代表 徳村盛市が、文化財庭園の保存技術の分野にて、
黄綬褒章の受章の運びとなりました。
私共、庭匠植清は、名勝庭園や史跡等の文化財庭園の保存をはじめとして、日本庭園ひとすじに携わってまいりましたが、この度、当店代表がこのような機会を頂き大変光栄に思っております。
これもひとえに、お引き立てくださったお施主様、関係者の皆様、共に仕事をしてきた職人の皆様のおかげと心より感謝申し上げます。
これを機にますます精進し、日本庭園における技能継承と発展に微力ながら力を尽くす所存ですので、今後とも益々のお引き立てを賜りますようお願い申し上げます。
庭匠植清
代表 徳村盛市
あけましておめでとうございます
2018.01.05
新年あけましておめでとうございます。
旧年中はご愛顧賜りまして、心より御礼申し上げます。
本年も、更なる技術・サービスの向上に努めて参りますので、
より一層のお引き立てを賜りますようお願い申し上げます。
京都の植木屋 庭匠植清
年末のごあいさつ
2017.12.31
本年も、残すところあと僅かとなりました。
皆さま、いかがお過ごしでしょうか。
当店では、本日無事に仕事納めを迎えることができました。
これもひとえに皆さまのおかげと、心より感謝申し上げます。
12月は主に庭の手入れをさせていただいておりました。
その様子を少しばかり。
松の手入れ
槙の手入れ
皆さま、よいお年をお迎えください。
京都の植木屋 庭匠植清
ホームページをオープンしました
2017.09.01
本日、ホームページをオープンいたしました。
ホームページでは、当店のことや施工事例などをご紹介しています。
ホームページを通じて植清の多面的な姿を知っていただくと共に、お客様のより身近な存在になれれば幸いに存じます。
今後も少しづつ充実させていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。
庭匠植清
あけましておめでとうございます。
2017.01.01
また、昨年は拙いブログにもかかわらず、
お読み下さいましてありがとうございました。
今年は、ブログで皆様のお役に立てる情報を、
お伝えしていきたいと思いますので、
こちらの方もどうぞよろしくお願い致します。
庭匠植清
当店代表が文化庁長官表彰を受けました
2016.04.17
当店代表徳村盛市が平成27年12月、文化庁長官表彰を受けました。
名勝庭園(文化財)の修復の経験を評価いただいたとのことで、誠にありがとうございます。
これまでにお世話になりました多くの方々、皆様方のおかげでいただいたものと思っております。
この場を借りまして、心より御礼申し上げます。
ただ、当店及び家族の間では、EXILEのHIROさんも同時に表彰を受けるとの事で、むしろそちらの方で、盛り上がっていました。
HIROさんは、同時に受賞された方と気さくに写真を撮らせて下さったそうなのですが、代表は写真を撮って頂く事もなく、何やらマスコミが多かったわ~、と言って帰ってまいりました。
家族はとても残念がっていたようです、、、
数日後、HIROさんのDVD作品や本などが送られてきて、事務所の方から、当日お話できなかった旨のお詫びの電話があったそうです。
お忙しいのに、心遣いのできる方なんだなと、感心すると共に、成功される方はこういう方なんだなと、勉強させていただきました。
慢心する事なく、謙虚な姿勢を持ち続ける。
わかっていてもなかなか実行出来る人って少ないですよね。
色々サプライズな出来事でした。
ごあいさつ
2016.04.04